ヨハンナ・グリクセン トラベルパース(ブルーイエロー)/ Johanna Gullichsen

フィンランドのテキスタイルブランド「Johanna Gullichsen(ヨハンナ・グリクセン)」が当店にも登場しました
型番 Travel Purse N Nereus N6012LEAD
販売価格 6,050円(税込)
購入数


おうち時間をもっと楽しく



フィンランドのテキスタイルブランド「Johanna Gullichsen(ヨハンナ・グリクセン)」


独特なパターンとカラーバリエーションで展開させる幾何学模様が目を惹くJohanna Gullichsen (ヨハンナ・グリクセン)。
鮮やかな色や印象的なパターンが長年愛される、北欧のテキスタイルデザインです。

ファブリックはフィンランドの中西部の老舗の織物工場にて織られています。
丈夫で長持ち、時代を感じさせないデザインと耐久性を重視。

北欧のテキスタイルの伝統を新たな視点で解釈し続け、単に流行し消費されるのではない
「真に価値あるデザイン」を創造するブランドです。

その人気はヨーロッパだけではなく日本においても絶大なる高い評価を得ています。




ノルマンディ・コレクション


テキスタイルに用いられる素材は、オーガニックコットン・ウール・シルク等、
出来る限り自然から生まれるもので、上質で丈夫であることを重視しています。

中でもノルマンディ・コレクションは誕生から25年ものロングセラーを誇り、
ヨハンナ・グリクセンの代名詞とも言えます。

オーガニックコットンを用いてグラフィックパターンを織りで表現。
縦糸と横糸を異なる色の糸を使うことで絶妙な色合いとなっています。

例えば、画像の生地は近くから見るとブルーとイエローの糸を使っているのが分かりますが、
遠目で見るとグレーに見えます。

イエローが表面に出るように織るとまた別の色になります。
まるで着物の帯のようですね。

まさに織物のなせる業!




カラー:画像上 ブルーイエロー 画像下 グリーン


旅行用として生まれたパース


ノルマンディ・コレクションのコットン生地を使ったトラベルパースです。

パースとはお財布の意味。

本来定番で展開していたポーチを、
旅行でも使えるようパスポートや通帳が入る大きさにして欲しい
というご要望から生まれた商品です。

今では定番ポーチより人気となっています。



ポーチはいくつあっても困らない


旅行だけではなく、日頃からポーチは必需品。
いくつあっても足りないくらい。

お出かけの時はもちろん、収納としても使えるポーチ。
ヨハンナ・グリクセンの生地は織物でしっかりしているので長く使えます。






ヨハンナ・グリクセンのアイテム一覧はこちら




【Johanna Gullichsen/ヨハンナ・グリクセン】について


ヨハンナ・グリクセンは1958年、首都ヘルシンキから北西へ約100km離れた町、ソメロで誕生しました。
古都ポルヴォーの工芸学校で、織りの技術を学び、1986年からテキスタイルデザイナーとして活躍しています。
90年代には、フィンランド中西部ラプアにある織工場とのコラボレーションにより、1997年に代表作ノルマンディコレクションが完成。
現在ではフィンランドだけでなく、日本をはじめ世界各地で彼女のプロダクトが展開され、高い評価を受けています。



【Normandie Collection/ノルマンディ・コレクション】について


ヨハンナ・グリクセンの代名詞ともいえる誕生から25年ものロングセラーを誇るノルマンディ・コレクション。
その名は1930年代に多くの注目を集めた豪華客船のノルマンディ号に由来しています。
オーガニックコットンを用いてグラフィックパターンを織りで表現したそのテキスタイルは、
インテリアファブリックとしてだけではなく、バッグやアクセサリーをはじめ、
インテリアアイテムなど幅広く展開しています。



【Puzzle-Japan Limited /パズルシリーズ】について


ヨハンナ・グリクセンとの共同企画であるPuzzle(パズルシリーズ)は日本限定のコレクションです。
デザイナーであるヨハンナの『テキスタイルを決して無駄にしない』というプロダクトデザインにおいての信念をコンセプトにテキスタイルと余すところなく活用しています。
日本のダイニングやリビングスタイルに合わせたサイズバリエーションのあるプレイスマットの他、
バッグ、アクセサリーを展開しています。
パズルシリーズのタグはブラックになっています。







■ ブランド:Johanna Gullichsen (ヨハンナ・グリクセン)
■ サイズ:19cm x 13cm(マチなし)
■ 素材:コットン100%
■ 原産国:フィンランド
■ご注意
※生産の際のテキスタイルの取り方により同じパターン、色でも若干の個体差がある場合があります。
ご注文の際にお選びいただくのが難しい状況であることをご了承ください。
上記理由での返品・交換は承ることができませんので予めご理解の上、ご注文いただけますようお願いいたします。
※お手持ちのパソコンやスマートフォンのモニターによって実際とは色味が異なることがございます。
■お手入れについて
※洗濯の際はなるべく低回転をおすすめします。
※漂白剤は使用しないでください。
※アイロンは、形を整えてから製品が湿っている間にかけてください(温度は200度以下)
※コットン素材の製品のため、洗濯することで5-8%収縮する場合がありますことをご了承ください。
 
トップへ戻る