2019年7月に実施する鎌倉のpieni-krone&krone-hus両店舗のフェアのご案内です♪
●krone-hus●
7月5日(金)~
「夏のハンカチ、ときどき手ぬぐい」
手をふいたり、汗をぬぐったり、お弁当を包んだり。ちょっとした贈り物のラッピングに使ったり。一年中便利なハンカチ&手ぬぐい。
とくにこの季節は首もとに巻いたりすれば暑さ・日焼け対策にもお役立ち。kroneスタッフ随一の暑がりフラーネンは、小さい保冷剤をハンカチで包み、それを首に巻いて出勤するのが夏のお約束です(^_^;)
大判のハンカチ、薄手のやわらかハンカチ、さらっと爽やか麻のハンカチ、そしてかわいい柄の手ぬぐい。
手ぬぐいはこれまた便利。お手ふき・汗拭きはもちろん、長いからストール代わりに首に巻くのも簡単。さらに切りっぱなしでも使えちゃうので、半分にカットして「片方は汗拭き用、もう片方は洗った手を拭く用」と使い分けることもできます。薄手だから乾くのも早く、とっても衛生的ですよね。
ハンカチも手ぬぐいも、風呂敷代わりに贈り物をつつむことだってできちゃいます。
7月のkrone-husのフェアでは、
ふだん使いに、よそ行き使いに、いくつあってもうれしい素敵なハンカチ&手ぬぐいを集めます。
本フェアで取り扱う予定の商品を一部ご紹介します♪
mina perhonen + むす美
ふんわり厚手のリネン生地に、ワンポイントのちょうちょの刺繍が入っています。大判なので風呂敷としても使いやすい♪
鹿児島睦デザイン 木版プリントのハンカチ
インドで職人さんが手作業でひとつひとつ押していく木版プリントのハンカチ。ハンドメイドならではのプリントのズレやカスレ具合に味があって、とっても人気のシリーズです。
●pieni-krone●
①7月19日(金)~ ※掲載情報は6/27更新
「Atelier Tone by 下川陽子 展」
水彩画のようにやさしくて、繊細な色合いの陶器のブローチが大人気の作家・下川陽子さんの作品をあつめます。
フェア詳細・取り扱い作品については随時kroneインスタグラムにてお知らせいたします。しばしお待ちください~!
②7月下旬~
「8月9日はムーミンの日」
ムーミンの作者トーベ・ヤンソンさんの誕生日である8月9日を「ムーミンの日」として、今年で15回目!
毎年、数量限定で登場する記念エコバッグを今年もpieni-kroneで¥3,240以上お買いものをしてくださった方にプレゼントいたします。数量ごくわずか、なくなり次第終了となりますので、お早めにどうぞ~!
キャンペーン開催スタート日、プレゼント条件は追ってご案内いたしますので、お待ちくださいませ。
この記事を書いたスタッフ
- ムーミンママにお世話されたい願望あり。
店頭でよく「北欧の方ですか?」とお尋ねがありますが、生まれも育ちも日本でございます。