寒さと暖かさが繰り返しでやってくるこの時季。
こちら鎌倉のお天気もころころと変化しやすく、
今週は青空、雨雲、そして一瞬の雪となかなかせわしない空模様でした。
定休日だった水曜日、お友達に「鎌倉案内してー」とのリクエストがあったので
王道コースをうろうろしていたのですがすこし遠くを見ると、不吉なグレーの雲が!
「これ絶対降るよねー」なんて言っているうちに、ぱらぱらと雨が降り始めちゃいました。
ちょうど歩いていた場所が私たちスタッフも大好きなコンフィチュールのお店
ロミ・ユニさんだったので「タイミングいいねー」と、念願のクレープを食べて雨宿り。
ボォーと外を眺めながら食べていると、すこし遠くの空が明るくなっていたので
「言ってるうちに雨あがりそうだね」と言っていると、やっぱり晴れました!
しかもぴかーーーーんと♪♪
なんとなく天候との付き合い方を楽しめた気がして、嬉しくなりました。
さてさて、今日はエストニアからやってきたモミの木かごをご紹介!
実店舗でも好評のアイテムです。オンラインショップにもアップしましたのでお伝えします~
↑ 「たきぎかご」。現地では薪を入れて使うそうですよ。 フィンランドのフェルトシューズを入れてます。
↑ こちらは「レターホルダー」我が家では「とりあえずの郵便物入れ」として大活躍です!
↑ 「たまねぎかご」。krone事務所では、ランチョンマットやペーパーナプキンを入れて使っています。
エストニアのかご職人さんが丁寧につくったシンプルでナチュラルなかご。
生活感が出やすいものもさりげなく素敵に収納できるところがこのアイテムのいいところ~♪♪
新しい季節、新生活に仲間入りさせたくなる温かみを感じられるアイテムです。
春はまだかなー
この記事を書いたスタッフ
- 平日はwebショップのお仕事、週末はお店でお仕事しています。愛犬の大きめチワワ、自転車と車、食べることが大好き!お昼休みは鎌倉の路地散策と生地屋さんをてくてく巡ってます♪
このスタッフが書いた最近の記事
2016.02.191. 鎌倉店スタッフのつぶやきフィンランドもいいけどエストニアのかごもいい♪♪
2016.02.081. 鎌倉店スタッフのつぶやき【まとめてお得にしちゃいましたスポンジワイプ♪♪】
2016.01.191. 鎌倉店スタッフのつぶやきクジラのおなかにおじさんが!!
2016.01.141. 鎌倉店スタッフのつぶやきムーミンマグネットが人気です♪