こんにちは。スタッフのヨッコネンです。
ラジオからかすかに聴こえるレミオロメンに、
「こなぁああ~ゆきぃぃ~」と熱唱したい気持ちを抑えられず、
こっそり鼻歌にして発散しつつのブログ更新です♪
さて、今日はみなさまにお知らせです!
クローネ・フスにて、2/4(木) ~ 2/28(日)、
「BIRDS’ WORDS/バーズワーズ」特集を開催します!
クローネ・フスでバーズワーズのお取扱いを始めたのは4年程前。
当時は陶製のブローチのみのお取扱いでしたが、
今ではインテリア雑貨やテーブルウェアなど、幅広く展開させていただいています。
陶器のカップ、ハンカチやシルクスクリーン…
表現する素材は違えどその全てがバーズワーズならではの優しい世界観を持っています。
●バーズワーズの魅力について
ここで敢えて言いたいのは、バーズワーズはかわいいだけじゃなく、頼れるやつ!ってこと。
毎朝のブローチ選びを日課にしている私、今ではいくつかのブローチを持っていますが、
はじめてのブローチがバーズワーズのバードタイルだったのでした。(こちら↓)
スタッフ仲間が上手に付けているのを見て、わたしも!と真似てみたのですが、
ブローチなんてピアノの発表会以来つけたこともない私、はじめは恐る恐るでした。
でも、一度つけてみるとその万能さに驚いたのを覚えています。
無地でも柄物でも、ニットでもTシャツでもカーディガンでも。
どんな洋服にもすっとなじみ、その日の着こなしを格上げしてくれます。
そしてどんな洋服にも負けない存在感。今では欠かせない頼れる相棒なんです。
それはカップやシルクスクリーンのポスター、ハンカチでも同じ…。
どんな場面にもさりげなく溶け込んでくれるので、気負いなく日常にプラスすることができるのが
最大の魅力だなぁと思っています。
●なぜ今回、ここで敢えてのバーズワーズ特集をしようと思ったか?
それは、お客さまからの声にならぬ要望を感じ取ったから…。
以前からもちろんお好きな方は多かったのですが、
SNS上での人気の高まりからか、昨年くらいからさらなる知名度・人気の急上昇を感じています。
声にならぬとは言いましたが、
実際にお客様から他の商品はないのですか?あの商品はないですか?とお問い合わせがグンと増えました。
とは言え常にたくさんあるラインナップを揃えるには、(お店の面積的にも)厳しいので…
それならば時期を限定してバーズワーズの魅力を一気にお伝えしよう!
とお店スタッフで考えたのが今回の企画!
ぜひぜひこの機会に、気になっていた方もすでに大好き!な方も、
「BIRDS’ WORDS/バーズワーズ特集」を楽しんでくれると嬉しいです♪
■Date → 2/4(木) ‐ 2/28(日)
■Place→クローネ・フス(鎌倉駅より徒歩5分)
■line up→ブローチ、ハンカチ、シルクスクリーン、バードトレイ、ヘアゴム、パターンカップetc・・・
この記事を書いたスタッフ
- お店とクローネの広報担当(通称:集め隊その2)
インテリア本とにらめっこしつつ、お家をせっせと模様替えする事が趣味♪
弱小クローネ少女マンガ部部長(非公式)という裏の顔も持っています。
このスタッフが書いた最近の記事
2017.05.231. 鎌倉店スタッフのつぶやきフィンランド独立100周年記念・ARABIAのムーミンマグカップ/ムーミンバレーが2017年限定発売です!
2017.05.221. 鎌倉店スタッフのつぶやき鹿児島睦さんの新商品が続々入荷しています♪
2017.05.011. 鎌倉店スタッフのつぶやきGWの予定はお決まりですか??
2017.04.211. 鎌倉店スタッフのつぶやきイベント出店のお知らせです