ジャジャーン♪♪
iittala kastehelmi(カステヘルミ)シリーズに新しく登場しました『タンブラー』です。素敵でしょ~
iittala kastehelmiタンブラー ¥2500+tax
この『kastehelmi(カステヘルミ)』、デビューはなんと1964年!
デザイナーはフィンランドの巨匠、そして可愛いおじいちゃま『Oiva Toikka』さん。
一度は廃盤となってしまいましたが、Oivaさんのデビュー50周年をきっかけに待望の復刻が実現した
実に長く愛されているシリーズです。
krone実店舗でも長く取り扱いをしているシリーズなのですが、このブログを読んでいただいている
みなさまの中でも「愛用してるよ~」なんて方もとっても多いと思います。
私たちkroneスタッフもおそらく持ってる率100%だと思います(今度調査してみます!)
何気ない毎日の中で。
嬉しいことがある日に。
ちょっとぜいたくな気分を味わいたいときに。
「私たちの暮らしの中でなくてはならない器」なんて言っても、きっと言い過ぎではないですよね(笑)
そんなkastehelmi(カステヘルミ)の新しいカタチ『タンブラー』。
カラーは「クリア」・「デザート」・「グレー」・「ライトグレー」の4色。
それぞれに印象が違うところも魅力のひとつです。
kroneでは、こんな風に使ってみましたよ。
クリアはビール、デザートはカットフルーツ、グレーは極細ポッキー、ライトブルーはミントソーダ。
つぶつぶのデザインは同じなのに、カラーが違うだけでこんな風に表情が変わるんですよね。
撮影をする前は「やっぱりクリアが一番使いやすそうだよね。ほかのカラーは難しいかな?」なんて
言っていたのですが、実際に使ってみるとどのカラーも「使える!」と感じました。
タンブラーサイズなのでドリンクはもちろん、ヨーグルトやゼリー、ナッツ、カトラリースタンドなどなど
いろんな使い方ができます!
その日、その時の自由なスタイリングが楽しめ、そしていろいろ挑戦してみたくなる魅力的な器です。
みなさんはどんな風に楽しみますか?
この記事を書いたスタッフ
- 平日はwebショップのお仕事、週末はお店でお仕事しています。愛犬の大きめチワワ、自転車と車、食べることが大好き!お昼休みは鎌倉の路地散策と生地屋さんをてくてく巡ってます♪
このスタッフが書いた最近の記事
2016.02.191. 鎌倉店スタッフのつぶやきフィンランドもいいけどエストニアのかごもいい♪♪
2016.02.081. 鎌倉店スタッフのつぶやき【まとめてお得にしちゃいましたスポンジワイプ♪♪】
2016.01.191. 鎌倉店スタッフのつぶやきクジラのおなかにおじさんが!!
2016.01.141. 鎌倉店スタッフのつぶやきムーミンマグネットが人気です♪